コンテンツにスキップ
岡山県矢掛町の外壁塗装なら橋本塗装
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
メニュー
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
お問合せはこちら
2023-04-11
外壁塗装にかかる費用はどれくらい?費用を抑えるコツも併せてご紹介!
外壁塗装にかかる費用はどれくらい?費用を抑えるコツも併せてご紹介!
憧れのマイホームを手に入れると、定期的に必要になる外壁メンテナンス。
家の外壁は常に雨や風、紫外線にさらされているため、美観を保つためには定期的に外壁塗装をする必要があります。
外壁塗装をするとなって気になることは、やはり、費用相場ではないでしょうか。
そこで今回は、外壁塗装にかかる費用相場をご紹介します。
外壁塗装をお考えの方はもちろん、外壁塗装の費用を抑えたいとお考えの方もぜひお読みください。
□外壁塗装にかかる費用相場をご紹介!
外壁塗装の費用相場はズバリ、約80万円です。
こちらは屋根塗装を含んでいない場合の相場で、使用する塗料の種類や劣化の進行具合など、様々な条件によって変動します。
正確な費用相場を把握するためには、どの作業にどれくらい費用がかかるのか知ることから始めましょう。
早速、外壁塗装にかかる費用の内訳をご紹介します。
*費用の内訳
外壁塗装の費用内訳は、主に「塗料代」、「足場代」、「人件費」、「利益」の4つです。
外壁塗装の費用相場を正確に掴みたい場合は、利益以外の3つの費用相場を知ることが大切です。
1:塗料の費用相場
外壁塗装に使われる塗料は多くの種類がありますが、価格だけでなく耐久年数も一緒に考えて選ぶことが大切です。
基本的に、耐久年数が高いと価格も高くなる傾向にあります。
耐久年数が低いものであれば1缶5000円〜20000円、耐久年数が15年を超えるものであれば50000円〜120000円ほどが相場です。
2:足場代
足場の費用相場は、家の外周にプラス8メートルしたものに高さをかけることで求められます。
多くの場合、1平方メートルあたり足場代の費用相場は600円〜800円ほどです。
3:人件費
人件費には、飛散防止ネットや高圧洗浄、施工にかかる費用など様々な費用が含まれます。
また、雨戸の張り替えやシーリングの打ち替えなどを行う場合は、プラスで費用がかかってきます。
□外壁塗装にかかる費用を抑えるコツとは?
外壁塗装にかかる費用を抑えられれば、質の良い塗料を使うことができたり、屋根塗装まで依頼できたりとよりお家のメンテナンスを充実させられますよね。
費用を抑えるためには、以下のアイデアを採用すると良いでしょう。
*施工時期を梅雨か冬にする
梅雨や冬は外壁塗装に向いていない時期のため、敢えてその時期を選ぶと工事費用が安くなる傾向にあります。
ただ、悪天候が多いため作業が中断しやすく、施工期間が長くなってしまうというデメリットも。
*リフォーム助成金や補助金を活用する
お住まいの地域によっては、リフォーム助成金や補助金を活用できる場合があります。
市区町村によって詳細は大きく異なりますので、事前にホームページや役所で確認しておくことが大切です。
*地元密着・自社施工などの業者は安い可能性が高い
大手リフォーム会社の場合は、下請け業者に作業を依頼するため、その際に中間マージンがかかってしまいます。
一方で、自社施工の業者や地域密着型の業者は、自ら作業するところが多いため、中間マージンが発生せず、費用が安くなる可能性が高いです。
□まとめ
外壁塗装にかかる費用相場は、外壁の劣化具合や使用する塗料によって大きく変動しますが、80万円ほどが相場です。
外壁塗装にかかる費用が抑えられれば、グレードの高い塗料を選べたり、屋根塗装を施したりできるかもしれません。
リフォーム助成金や補助金を利用したり、外壁塗装の時期を考慮することで賢く外壁塗装を進めましょう。
Prev
前の記事
タイルの外壁は高級感があるって本当!?タイル外壁の特徴を解説します!
次の記事
外壁塗装でおすすめの塗料が知りたい!塗料の選び方も併せて解説します!
Next