コンテンツにスキップ
岡山県矢掛町の外壁塗装なら橋本塗装
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
メニュー
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
お問合せはこちら
2023-05-12
外壁塗装にかかる費用相場とは?費用を安く抑えるコツもご紹介します!
外壁塗装にかかる費用相場とは?費用を安く抑えるコツもご紹介します!
外壁塗装を行いたいが、予算内で収まるか不安という方は多くいらっしゃると思います。
そこで本記事では、まず外壁塗装にかかる費用相場をご紹介した後に、外壁塗装にかかる費用を抑えるコツをご紹介します。
外壁塗装の費用でお悩みの方は、ぜひ最後まで目を通してみてください。
□外壁塗装にかかる費用相場とは?
外壁塗装を行う上で、費用相場は気になるポイントですよね。
結論から述べると、外壁塗装の費用相場は80万円~と言われています。
ただ、上記はあくまでも相場価格で、塗装する面積や、塗料の種類、外壁の劣化具合によって大きく変動します。
外壁塗装にかかる費用を具体的に知りたい場合は、まずは外壁塗装にかかる費用の内訳を知りましょう。
外壁塗装にかかる費用の内訳は、主に以下の4つに分けられます。
・塗料代
・足場代
・人件費
・利益
上記のうち塗料代と足場代、人件費の3つはそれぞれに相場価格があります。
費用内訳のカテゴリー別相場価格を知ることで、より具体的な費用を把握できるでしょう。
□外壁塗装の費用を相場よりも抑えるコツとは?
外壁塗装の費用を相場よりも抑えるアイデアは、以下の通りです。
1:施工時期を梅雨か冬にする
梅雨や冬は外壁塗装の工事に向いていない時期であるため、他の時期と比べ費用を抑えられます。
しかし、冬は梅雨や費用が抑えられる代わりに、後期が長くなりやすいというデメリットを持ちます。
工期の延長によって追加料金が請求されることはありませんが、工事期間と費用のどちらを重視するのかを話し合いましょう。
2:リフォーム助成金や補助金を活用する
住んでいる地域によりますが、自治体から補助金や助成金が出る場合もあります。
市区町村によって利用するための条件が異なりますので、使用したい制度があれば事前に調べておくと良いでしょう。
3:地元密着型・自社施工の業者を選ぶ
地元密着型や自社施工の業者は、大手のリフォーム会社と比べると施工費用を抑えられる傾向があります。
なぜなら、大手リフォーム会社は作業を下請け業者や孫請業者に依頼するため中間マージンが発生してしまうからです。
□まとめ
外壁塗装にかかる費用は約80万円からが費用相場ですが、あくまでも費用相場であって、実際の費用は塗料の種類や外壁の劣化具合によって変動します。
少しでも外壁塗装にかかる費用を抑えたいという方は、施工時期を梅雨か冬にするか、リフォームの補助金精度が利用できないか確認してみましょう。
Prev
前の記事
外壁リフォームでお気に入りの外壁に!おしゃれに決めるコツや事例をご紹介!
次の記事
外壁をクリーム色で塗装するメリットとは?注意点も併せて解説します!
Next