コンテンツにスキップ
岡山県矢掛町の外壁塗装なら橋本塗装
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
メニュー
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
お問合せはこちら
2023-05-16
外壁をクリーム色で塗装するメリットとは?注意点も併せて解説します!
外壁をクリーム色で塗装するメリットとは?注意点も併せて解説します!
街中を歩いていても、クリーム色の住宅はよく見かけるのではないでしょうか。
実はクリーム色は、独自の魅力を持っていることから外壁塗装において人気が高い色です。
本記事では、クリーム色が人気を集める理由や、外壁をクリーム色で塗装する際の注意点をご紹介します。
外壁塗装の色でお悩みの方や、外壁をクリーム色にしたいとお考えの方はぜひ最後までお読みください。
□外壁をクリーム色に塗装するメリットとは?
クリーム色は程よい落ち着きと明るさを持ち合わせていることから、外壁塗装において多くの方から人気を集めているカラーです。
ここでは、外壁をクリーム色に塗装するメリットを4つご紹介します。
1:明るく落ち着いた雰囲気の家にできる
クリーム色は白に近い色のため、家全体を明るく落ち着いた印象にまとめられます。
爽やかさを残しつつ、上品な印象も与えられるクリーム色は万能色と言えますね。
2:汚れや色褪せが目立ちにくい
白をベースに若干黄色をプラスしているクリーム色は、白い汚れも黒い汚れも目立ちにくいというメリットがあります。
外壁が汚れにくいので、メンテナンス頻度を減らせるという点も魅力的ですね。
3:他の色と相性が良い
外壁塗装をする際、1色だけではなく2色、3色使うこともあるでしょう。
その場合、クリーム色は他の色との相性が良いため比較的どの色を合わせてもまとまった印象に仕上がります。
4:周囲から浮きにくい
外壁の色はホワイト系の色を選ぶケースが多いですが、その場合でもクリーム色であれば周囲に馴染むでしょう。
□クリーム色を選ぶ際の注意点とは?
クリーム色を選ぶ際は、以下の2点に注意しましょう。
*クリーム色の認識を施工業者と統一する
「クリーム色」と一言でまとめても、人によってクリーム色の認識は異なります。
クリーム色も白っぽいものや黄色っぽいものなど様々ですので、サンプルや写真を参考に理想のクリーム色を施工業者に伝えるようにしましょう。
*色見本と実際の色のギャップに注意する
色見本と実際の色では、視覚効果によって見え方が異なることがあります。
そのため、見本の色がそのまま外壁の色になると認識しないようにしましょう。
□まとめ
クリーム色は明るさと上品さを兼ね備えた万能な色であるため、外壁塗装において多くの人気を集めています。
外壁をクリーム色で塗装する際は、施工業者にクリーム色の具体的なイメージを伝え、色見本と実際の色には若干の違いが出ることを覚えておきましょう。
Prev
前の記事
外壁塗装にかかる費用相場とは?費用を安く抑えるコツもご紹介します!
次の記事
ガルバリウム鋼板の外壁が向いているケースとは?解説します!
Next