コンテンツにスキップ
岡山県矢掛町の外壁塗装なら橋本塗装
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
メニュー
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
お問合せはこちら
2023-01-11
外壁工事の最新技術のハイブリッド塗装とは?
外壁工事の最新技術のハイブリッド塗装とは?
外壁塗装に使う塗料には有機塗料と無機塗料がありますが、2つの特徴を備えた塗料としてハイブリッド塗料というものもあります。
この塗料にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
今回は、外壁塗装の最新技術であるハイブリッド塗装について紹介します。
□ハイブリッド塗装の特徴について
ハイブリッド塗装とは、有機塗料と無機塗料を混ぜ合わせた塗料を使った塗装のことです。
ハイブリッドという名の通り、この塗料は有機と無機の2つの特徴を兼ね備えています。
*メリット
最大のメリットは、有機塗料よりも耐用年数が長いことです。
耐久性が高い無機成分を含んでいるため、紫外線に強く、寿命が長いというメリットがあります。
ただし、耐用年数は無機成分がどれだけの割合で含まれているかで変わります。
また、柔軟性があることも利点と言えます。
耐久性が高い無機塗料は、塗膜が硬いためひび割れしやすいというデメリットがあります。
このデメリットを有機塗料の特徴である柔軟性でカバーできるのです。
さらに、光沢が長く持続することもメリットの1つです。
ハイブリッド塗料は粘性が均一なため、美しい艶が出るとともに、その艶が長続きしやすいという特徴があります。
他にも、親水性があることでメンテナンスがしやすいという点も魅力です。
□塗料に関する注意点とは
ハイブリッド塗料は有機成分と無機成分の良いとこ取りで、柔軟性と耐久性の両方を兼ね備えたものであることが分かりました。
ただ、良い点ばかりに思えるこの塗料にはいくつか注意点があるので知っておきましょう。
1つ目は、金額が高いことです。
その性能の高さから、かかる金額も同様に高くなっています。
各塗料の相場は、アクリルやウレタンが1,000円から2,000円台、シリコンやフッ素が2,000円から4,000円台ですが、ハイブリッド塗料は4,000円から5,000円台が相場となっています。
2つ目は、完璧に艶消しできないことです。
塗料の艶は艶消し材を使うことでよりマットな仕上がりにできます。
しかし、ハイブリッド塗料は艶消しが難しい性質があります。
最大でも5分艶から3分艶が限界なので、艶に関するこだわりがある方は注意しておく必要があります。
□まとめ
今回は、ハイブリッド塗料について紹介しました。
ハイブリッド塗料は有機成分と無機成分を含んでおり、耐用年数の長さや柔軟性が魅力です。
一方で、金額が高く、完璧な艶消しが不可能であるというデメリットもあるので覚えておきましょう。
Prev
前の記事
外壁を長く綺麗に保つために!紫外線に強い色は何?
次の記事
外壁塗装工事後塗料の臭いは何日くらい続く?
Next