コンテンツにスキップ
岡山県矢掛町の外壁塗装なら橋本塗装
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
メニュー
ホーム
対応エリア
施工メニュー
外壁塗装工事
ベランダ防水工事
光触媒コーディング(クリスタルシーズン)
プチ塗装
網戸張替え
屋根工事
大工工事
シロアリ駆除
基礎知識
お問合せからの流れ
外壁のクラックについて
保証内容
無料外壁診断
お客様の声
会社概要
お問合せはこちら
2023-05-21
ガルバリウム鋼板の外壁が向いているケースとは?解説します!
ガルバリウム鋼板の外壁が向いているケースとは?解説します!
「ガルバリウム鋼板」
上記の単語に聞き馴染みがあるという方は、少ないのではないでしょうか。
本記事では、ガルバリウム鋼板とはどのようなものなのかという疑問にお答えします。
外壁材の種類でお悩みの方は、ガルバリウム鋼板の特徴を知り、外壁材を選ぶ際の参考にしてみてください。
□ガルバリウム鋼板とは?
ガルバリウム鋼板は、1972年にアメリカで開発された金属材です。
現在では、多くのメーカーが屋根材や外壁材に採用している人気素材のうちの1つです。
ガルバリウム鋼板が人気を集めるには、理由があるはずですよね。
以下で、ガルバリウム鋼板の魅力についてご紹介します。
*ガルバリウム鋼板の魅力
ガルバリウム鋼板には、耐用年数が長く、金属素材でありながらさびにくいという魅力があります。
耐用年数が長いとメンテナンスの頻度を減らせますし、金属素材を選んでしまうと仕方ないとも言える「サビ」を回避できるため、この2つの特徴を持つガルバリウム鋼板は優秀な素材と言えるでしょう。
□ガルバリウム鋼板の外壁が向いているケースとは?
ガルバリウム鋼板の魅力を知り、ガルバリウム鋼板を使用したいとお考えの方も増加したのではないでしょうか。
ここでは、ガルバリウム鋼板の外壁が向いているケースを2つご紹介します。
*シックな金属風のデザインにしたいケース
ガルバリウム鋼板の素材である金属は、無機質な印象を与えます。
そのため、シックでスタイリッシュなデザインの家にしたい方におすすめです。
また、モダンな雰囲気も演出できますので、モダン風にしたい方もガルバリウム鋼板を使用してみると良いでしょう。
*軽量な外壁材を使用したいケース
ガルバリウム鋼板のメリットとして、「軽量である」ということが挙げられます。
外壁材は軽量であればあるほど、地震に強い傾向があります。
自然災害の中でも地震への備えは、住宅を建てる上で非常に重要です。
耐震性を高める方法はいくつかありますが、軽量の外壁材を選ぶことで耐震性アップにつなげられますので、耐震性を高めたい場合もガルバリウム鋼板が向いています。
□まとめ
外壁材の1つであるガルバリウム鋼板は、金属素材でありながらサビに強く、耐用年数も長いという魅力を持ちます。
特に、軽い外壁材を使用して耐震性を高めたい方やシックなデザインにしたい方は、ガルバリウム鋼板が向いています。
自分自身の好みに合う際は、ぜひガルバリウム鋼板を選んでみてはいかがでしょうか。
Prev
前の記事
外壁をクリーム色で塗装するメリットとは?注意点も併せて解説します!
次の記事
外壁の穴に悩んでいる方!補修方法を解説
Next